Skip to content
Translate Ideas and Comments
Choose language:
There was an error during translation

Illustrator (Desktop) Bugs

When reporting a bug, please provide a detailed description with the following:

  1. Details of your operating system
  2. The version of Adobe Illustrator (desktop) 
  3. The steps you were taking when you experienced the issues
  4. Your expected result and the actual result
  5. Upload your Illustrator file or a video (screen recording or gif, this helps us most to reproduce the issue and resolve it)

  • Hot ideas
  • Top ideas
  • New ideas
  • My feedback

108 results found

  1. スライス作成直後はスライスオプションのショートカットが無効になります

    MacOSX 11.4
    Illustrator ver.25.3.1

    「矩形を選択→オブジェクト>スライス>作成」の手順でスライスを作成した直後はショートカット(eg: option+command+K) でスライスオプションのウィンドが開きません。
    一度「矩形を選択→オブジェクト>スライス>スライスオプション」の手順でスライスオプションのウィンドを開くと以降はショートカットで同ウインドを開くことができるようになります。
    以前のバージョンからの症状ですが、バージョンがいくつか上がっても修正されないため報告いたします。

    3 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    Under Review  ·  0 comments  ·  Other...  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  2. 不明なエラーと表示され保存ができない

    Windows 10 Home 64bit
    Illustrator2021 25.3.1(64bit)

    不明なエラーと表示され、保存が一切できない状況が発生します。
    こちらの環境で再現可能な手順を2パターン示します。

    【パターン1】
    1.AdobeFontsからアクティベートしたフォントを使用したaiファイルを用意する。
    2.PC本体の起動直後など、ネットワークに接続した直後に1のファイルを開く。CCアカウントの連携がうまくいっていないのか画像1枚目の「環境にないフォント」というダイアログが表示されるので、この画面からフォントをアクティベートし、ダイアログを閉じる。(フォントは問題なく使用可能になる。)
    3.ファイルに何か変更を加え、保存可能な状態にする。
    4.ファイルを保存を選択する。このとき、画像2枚目の「不明なエラー」というエラーボックスが表示され、ファイルを一切保存することができなくなっています。(上書き保存、別名で保存、複製を保存のすべてで同エラーが発生。新しいファイルを作成して3のファイルのデータをコピーペーストしたものも同様に保存が不可能。また、2でアクティベートしたフォントを含むオブジェクトを削除しても保存は不可能。)

    【パターン2】
    1.PC本体の起動直後など、ネットワークに接続した直後にIllustratorを起動する。
    2.既存ドキュメントを開くか新規作成し、Illustrator上でAdobeFontsから新しいフォントをアクティべ―トする。
    3. 2でアクティベートしたフォントを使用した状態で、ファイルを保存しようとすると、不明なエラーと表示されパターン1の手順4と同じ状態になっています。

    検証中の操作画面のキャプチャも動画で用意しましたが、ファイルサイズ制限のためか添付できませんでした。下記リンクよりご確認ください。
    パターン1 https://youtu.be/6aorYeFh__Q
    パターン2 https://youtu.be/HbZ1WKIP-gc

    何の問題もなく編集できていたファイルが突然保存不可能となるため、それまでの作業時間が無駄になり非常に困ります。
    早急に改善をお願いいたします。

    3 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  3. UIスケールはどこ?

    V25.2.3
    環境設定<ユーザーインターフェース
    UIスケールスライダーが出てくると想定
    スライダー見当たらす。
    印刷やら効果やらのOK、キャンセルが画面上で見えないから使いにくいです。

    3 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    Illustratorデスクトップ版の製品フィードバックへのご協力ありがとうございます。

    いただきました詳細を元に、検証作業に入らせていただき、検証後に再度こちらにコメントを投稿させていただきます。

    しばらくお待ちください。


    どうぞよろしくお願いいたします。

    Illustrator チーム

  4. 配置メニューでキーボードアクセラレーター「C」が重複している

    • Windows 10
    • Illustrator Version 25 (all)

    ファイルメニュー→配置メニューを利用した際にファイルメニューが表示されますが、「クラウドドキュメントを開く」と「置換」で、キーボードアクセラレーター用のキーである「C」が重複し、置換側が働かなくなっています。

    Version 24まではクラウドドキュメントのメニューがなかったことから、Version 25としての不具合に相当します。

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    Under Review  ·  PCM Maro responded

    製品フィードバックへのご協力ありがとうございます。

    ご報告いただいた問題が再現できました。

    情報のアップデートがありましたら、こちらでご報告いたします。

    よろしくお願いいたします。

    Illustrator チーム

  5. 横向き棒グラフツールの数値の座標軸の変更

    1.お使いのオペレーティングシステムおよび Adobe Illustrator (デスクトップ版) のバージョン

    Windows 10  25.3.1

    2.問題が発生したときに実行していた手順

    横向き棒グラフツールの数値の座標軸を変更して
    最大値500,000 間隔を7にする

    3.想定していた結果

    最大値と間隔が正常に表示される

    4.実際の結果

    最大値の数値と目盛りが表示されない

    5. [必要に応じて] Illustrator ファイルまたはビデオをアップロードしてください。
    https://community.adobe.com/t5/illustrator%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0-discussions/%E6%A8%AA%E5%90%91%E3%81%8D%E6%A3%92%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9/td-p/12392650
    コミュニティで質問し、回答をいただきました。
    こちらをご覧になってください。

    1 vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    0 comments  ·  Other...  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    Under Review  ·  PCM Maro responded

    Illustrator 製品版フィードバックへのご協力ありがとうございます。

    ご報告いただきました「棒グラブの座標値の間隔が『7』の場合、座標の最大値が表示されない」問題の再現を確認いたしました。
    間隔が「7」の場合にのみ発生するようです。
    (最大値が「500000」以上で発生しやすいようです)

    今後、さらに検証を進めてまいります。
    開発に進展がありましたら、こちらでご報告させていただきます。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    Illustrator チーム

  6. ドロップシャドウを適用したオブジェクトをグレースケールに変換するとシャドウ部分がマスクされてしまう

    macOS10.15.6 Illustrator ver.25.2.3

    再現手順:
    1.長方形を作成し塗りを設定し、「効果→スタイライズ→ドロップシャドウ」を適用する。
    2.1のオブジェクトを選択した状態で「編集→カラーの編集→グレースケールに変換」を適用する。
    3.オブジェクトの下に適用されているドロップシャドウ部分がオリジナルの長方形をドロップシャドウパネルの「X軸オフセット・Y軸オフセット」分移動した状態の図形にてマスクされる。
    4.「分割・拡張」を適用してアピアランスを分割するとマスクされた状態でビットマップに落とされる。

    期待する結果:
    シャドウをクリッピングせずにカラーの変更のみ行う。

    実際の結果:
    シャドウがクリッピングされてしまう。

    以前に報告されていた投稿がありましたが、一部に挙動の誤認があるため、新たにバグ登録を行いました。
    https://illustrator.uservoice.com/forums/601447-illustrator-desktop-bugs/suggestions/38758498-ドロップシャドウのバグ
    また、光彩(外側)においても同様の挙動となります。

    3 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    Under Review  ·  PCM Maro responded

    製品フィードバックへのご協力ありがとうございます。

    ご報告いただいた現象を確認いたしました。
    追加検証を行ってまいります。

    情報のアップデートがありましたら、こちらでご報告いたします。

    よろしくお願いいたします。

    Illustrator チーム

  7. テキストにセットしたFOT-UD角ゴが正しく表示されない。(設定の狂った小塚ゴシックで表示される)

    テキストにセットしたFOT-UD角ゴフォントが正しく表示されない。
    ドキュメント内のすべてのFOT-UD角ゴに適用されるわけではなく、正常に表示される部分とされない部分が存在している。

    ドキュメントを開いた際に、FOT-UD角ゴではなく、UDKakugo LargePr6N-M-90ms-RKSJ-H*のアクティベートを求められることから、UD角ゴを指定した際に、フォントの英語名での指定にすり替わっているのではないかと考えられる。

    ディアクティベーション後にリアクティベーションしても治らない。
    ドキュメントをFOT-UD角ゴで作って保存後に閉じて開きなおすと、UD-kakugoがないとされて、表示が崩れる。
    その後、FOT-UD角ゴを指定しなおしても、小塚ゴシックで表示される。
    なので保存をするとUD角ゴを使っていた部分すべてが崩れる。
    修正をしても保存したら崩れる。
    Adobe Fonts側の問題なのか、illustrator側の問題かわからないので、ここに報告しておく。

    (フォントの内部的にUDkakukgoの情報が保持されていて、上書きができない?)

    2 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    Under Review  ·  PCM Maro responded

    Illustrator 製品フィードバックへのご協力ありがとうございます。

    ご提供いただいた検証用ファイルにて、再現を確認いたしました。
    調査を行ってまいります。
    今後、追加での情報提供をお願いすることもございますので、その際はよろしくお願いいたします。

    Illustrator チーム

  8. 文字をアウトライン化した後、グループ解除して透明度をつけるとR形状の部分のアンカーのハンドルと同じ角度の補助線のようなラインがでる

    環境
    Mac OS 10.14.6 Illustrator2021 ver.25.4.1

    再現手順
    1.文字を入力後、アウトライン化
    2.グループを解除する
    3.不透明度をつける(データは20%設定)

    フォントはいくつか試しましたが、試したフォント全てにでました
    他のIllustrator2021を使っているMacでも試しましたが同じ現象がでています。グループ解除を行わなければでません。

    1 vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    0 comments  ·  Other...  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    Under Review  ·  PCM Maro responded

    Illustrator 製品版フィードバックへのご協力ありがとうございます。

    ご報告いただきました「アウトライン化した文字に不透明度を設定すると、アウトラインの曲線部分に補助線のようなラインが出る」という問題につきまして、以下の条件で再現されることを確認いたしました。

    1. アウトライン化した文字列をグループ解除する
    2. 不透明度を設定する
    3. GPUプレビューで表示する(CPUプレビューでは問題ない)
    4. フォントの種類に依存しない
    5. macOS / Windows ともに発生する

    今後、開発の進捗がありましたらこちらでご報告いたします。
    よろしくお願いいたします。

    Illustrator チーム

  9. レイヤー名が入力しづらい

    Mac mini (M1, 2020)
    Bigsur11.4
    Illustrator25.3.1

    日本語の変換周りの問題かと思うのですが、レイヤー名が入力しづらいです。Photoshopでは問題がないので、Illustrator固有の問題か、私の環境がIllustrator上でのみおかしいのかと思います。

    レイヤー名を変更しようとする時、
    1・バックスペースで消去しようとすると文字が確定してしまう
    2・Tagキーで変換候補を選択しようとすると文字が確定してしまう

    伝わるかどうか不安ですが、動画を添付します。
    ずっと困っているので解決したいです。

    1 vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    Under Review  ·  PCM Maro responded

    Illustrator 製品版フィードバックへご協力いただきありがとうございます。

    日本語の macOS のシステム環境設定>キーボード>入力ソースの「推測候補表示」が有効時に表示される変換候補ポップアップリストは、「Tabキーで予測された単語を選択」できる仕様です。

    しかし、Illustrator の場合、 Tabキーでは変換候補リスト項目の移動はされずに、パネルやダイアログ UI 上の次の項目に移動され、変換されていない文字が確定入力されしまうことを確認いたしました。

    追跡調査を行っております。
    開発の進展などがありましたら、こちらでご報告いたします。
    よろしくお願いいたします。

    Illustrator チーム

  10. 別名保存でファイル名入力時に特定のキーコンビネーションで見えない特殊文字が挿入されCC同期エラー

    MacOS BigSur11.4 / Illustrator2021 v25.2.3

    Illustrator別名保存でファイル名入力時に、
    意図せず[control]+[option]が押されることで、
    表示できない特殊文字が入り、CC同期でエラーになる
    上記コンビネーションで、文字が入力されないようにしてほしい。

    1 vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  11. 配置した画像のバウンティングボックスが勝手に大きくなる

    OS:Windows10
    Illustrator Ver:25.2.3

    psd画像を配置して回転(90°)させると勝手にバウンティングボックスが画像サイズ以上になります。

    新しいドキュメントで試すと、最初は回転させても通常のサイズですが、作業を進めていくうちにまた上記のようなエラーが起こります。

    1 vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    Under Review  ·  0 comments  ·  Other...  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  12. パスの線(丸形線端)を分割・拡張すると端が切れる

    カーブしているパスの線(丸形線端)を分割・拡張すると端が切れます。

    1 vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    0 comments  ·  Tools  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    Under Review  ·  PCM Maro responded

    製品フィードバックへのご協力ありがとうございます。

    ご報告いただいた問題が再現できました。
    追跡調査を行います。

    情報のアップデートがありましたら、こちらでご報告いたします。

    よろしくお願いいたします。

    Illustrator チーム

  13. Still not able to paste (CMD + V) text when creating a new folder in Save as dialog box in Ai 2020

    In the latest update the copy and paste option is fixed when trying to do it in the save as dialog box. But if I try to create a new folder with the save as dialog box open I still cannot cmd+v to paste text into the field.

    27 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  14. Illustratorメニューの効果をクリックすると、プルダウンメニューのテキストが大きく表示されてしまう

    1. Windows10、Adobe Illustrator V25.2.1 2.Illustratorを起動>メニューの効果をクリック>メニューの内容が表示される 3.ほかのメニューと同じサイズのテキストが表示される 4.プルダウンされたメニューが他より大きく表示されている
    1 vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    0 comments  ·  Other...  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    Under Review  ·  PCM Maro responded

    製品フィードバックへのご協力ありがとうございます。

    ご報告いただいた問題が再現できました。
    追跡調査を行います。

    情報のアップデートがありましたら、こちらでご報告いたします。

    よろしくお願いいたします。

    Illustrator チーム

  15. Line tool is immune to the Constrain Angle

    When you set up Constraint Angle to 30 or whatever is different form 0 or 90, pick up Line tool and hold Shift, it still snaps to 0, 45, 90, 135... instead of 30, 75, 120, 165...

    16 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    5 comments  ·  Tools  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    Under Review  ·  Anjali responded

    Thank you for reporting the issue.
    The engineering team is looking into the concern.

    Regards

  16. Change case changes other things

    I used the change case tool and it removed my paragraph centering on my header line and the modified tab points.

    1 vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    1 comment  ·  Print  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  17. Drop Shadow, Outer Glow, Etc. renders incorrectly on large polygons angled lines only.

    When I make a drop shadow, outer glow etc. there are places on the shadow that end abruptly in intervals. I make a triangle or any polygon (even a rectangle that is rotated). Go to Effect>Illustrtator Effect>Stylize>Drop Shadow. Multiply:75%:0":0":0.5". Color Black. I've tried other colors and other settings for Blur and Mode. This does the exact same thing using Outer Glow. I have a 66" x 36" artboard on the examples below.

    Windows 10 - Illustrator v.24.0.1

    6 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    Under Review  ·  Anjali responded

    Thank you for your support. The team is looking into the issue.

  18. delete anchor point tool selecting bottom object

    When two anchors of different objects are layered on top of one another, the delete anchor point tool will always select the bottom object, whether I have the top object selected or not. The add anchor point tool and direct selection will select the top object, but I want to be able to delete the anchor from the top object without having to go into isolation mode. This wasn't the case in the previous version.

    18 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    Under Review  ·  6 comments  ·  Tools  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  19. New Illustrator 2020 laggy and slow on the simplest of tasks

    Illustrator 2020 is really laggy and slow, only when completing simple tasks like colour picking, moving art-boards, selecting different objects, or even just wanting to zoom in or out.

    4 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    General slowness on using Illustrator on Mac is one of the major issues reported in this thread. Illustrator team made significant progress in replacing Illustrator’s GPU rendering engine from OpenGL to macOS Native Metal Rendering Engine – https://developer.apple.com/metal/.
    We have observed common operations like Zoom, Pan, and rendering operations are now smoother in cases where it was sluggish as reported in this thread. We urge Mac users to try the Illustrator Beta build with Metal support and share your feedback.
    Please note, this may not address other performance issues reported in this thread not related to rendering like File Save, Export, or slowness in any particular feature.

    This build is available in Illustrator Prerelease Download Section – https://www.adobeprerelease.com/beta/85A6F544-2705-49BD-8314-DD549C6A1713

  20. Stability update made Illustrator very unstable

    I noticed the 27/07/2020 update described itself as addressing stability issues, which I didn't have. Since the update ran, 3 hours ago, I've had three crashes - all when copying text and graphics together. My crash report crashed too.

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    0 comments  ·  Performance  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  • Don't see your idea?

Feedback and Knowledge Base