 hide
hide
    
          
          
        My feedback
1 result found
- 
26 votesAn error occurred while saving the comment An error occurred while saving the comment hide commented MIE様 
 すみません。
 「同一ファイル内の画像で、何点かは正常な%で表示されている」は、
 仕事のデータのため「こちらでの共有が難しく」、
 メールを頂ければ、ダウンロード先を返信いたします。サンプルで、新規に作成した TIFF を、配置(リンク)しても、 
 2024は 100% で、2025は 20.571% になったので、不要かと思いました。
 サンプルファイルを、コメント欄の「ファイルを添付」で、
 アップロードしたのですが、それは、共有ではなかったんですね。350dpi の画像を配置(リンク)した場合、を調べ直してみると、 
 2023(27.9.1)までは JPEG と TIFF ともに 100%
 2024(28.7.5)は JPEG が 20.571% TIFF が 100%
 2025(29.3.1)は JPEG と TIFF ともに 20.571%
 になるようです。An error occurred while saving the comment hide commented 29.3.1 で、TIFFだけ、JPEG と同じようになったのかな? 
 (PSD と EPS と)TIFF は、解像度ではなく、寸法で%を表示していたから、
 大きい画像を、小さくリサイズする場合に、参考にしていたのだが、
 このまま参考にすると、五分の一の粗画像になってしまう。
 さらに、同一ファイル内の画像で、何点かは正常な%で表示されている。An error occurred while saving the comment hide commented macOS 12.7.6 intel 
 Illustrator ver.29.3.1リンクパレット「拡大・縮小」の%が、TIFF画像の場合、正常に表示されない。 
 TIFF画像を配置しただけの100%の画像が、20.571%と表示される。
 Illustrator ver.29.2.1 までは、起きていなかった。hide supported this idea · 
 
          
Since Illustrator 2025 (v29.3.1), the Links panel now displays the scale percentage of TIFF images using both resolution and dimensions — not just the physical size (width and height) as in previous versions. This makes it more difficult to quickly assess layout scaling, and breaks consistency with earlier versions.
Previously:
- Illustrator 2023 and earlier: JPEG and TIFF scale % = based only on dimensions.
- Illustrator 2024: JPEG changed to resolution-based, TIFF remained dimension-based.
- Illustrator 2025 (29.3.1): Now both JPEG and TIFF are resolution-based.
This new behavior negatively affects workflows in printing and layout, where dimension-based scaling is more practical and intuitive.
**Please allow users to choose how the scale % is calculated** — either by:
- Providing a toggle or preference option in the Links panel
- Or restoring the previous dimension-based logic
Illustrator 2025(v29.3.1)から、リンクパネルの拡大率の表示が「寸法」ではなく「解像度+寸法」の計算に変わってしまいました。
以前のバージョンでは、TIFFもJPEGも寸法ベースで扱いやすかったため、今回の変更は作業効率に悪影響を与えています。
以前のように、拡大率が物理サイズ(幅・高さ)ベースで表示されるように戻すか、ユーザーが切り替えられるオプションを設けてください。
この変更によって困っているユーザーは多いと思います。どうかご対応をよろしくお願いいたします。