Allow Customization of The Features In Properties Panel (2018)
I would like to be able to rearrange (customize) the features in the new 2018 properties panel. I want to be able to add, remove and rearrange the features in the panel. This way the panel will only shows what I want it to show and get ride for the stuff I don't use. I would like to at least be able to collapse what I don't use.

-
hamko1114 commented
私もカスタマイズ可能なプロパティパネルを希望します。
CS5 omachiさんのおっしゃっているように、テキストオブジェクトを選択しているのに、常に変形パネルが表示されている必要はありません。せめて、使わないパネルは畳めるようにしてほしいです。新しくなったツールパネルのように、自分が使う機能の表示・非表示、位置をカスタムできるのが一番良いと思いますが、難しいのでしょうか。以前からある「コントロール」パネルのように、表示・非表示を切り替えられるだけでも使い勝手はかなり変わると思います。
------------------------
I agree with customizable "Property" panel.
As CS5 omachi says, although selecting text objects, I don't have to always see "Transform" panel displayed. At least, I hope I can collapse unused panels.It is best for the Mid-level users to customize the features in the panel as with new "Tool" panel, but is it difficult?
Easy to use just by switching the displayed features like "control" panel. -
CS5 omachi commented
これができるととても便利です。
特に私の場合、テキスト入力の状態で一番確認したいのは、フォントや文字サイズなどであって、テキストオブジェクトの変形ではありません。
ですが、プロパティパネルでは変形の項目が一番上にあるため非常に使いづらくなっています。
同じような方が多いのであれば個別の要望になるのでしょうが、そうでない場合はプロパティパネルを使わないという選択肢しかないと思います。
もし、カスタマイズできるのであれば、他のパネルを使うことが少なくなり、作業効率が格段に上がります。 -
Ai Maro commented
Customizing Properties Panel seems to increase efficiency when creating art.
I think Properties Panel is useful, but I would like to make it more user-friendly.
Like other panels, please highlight the input item when the item icon is clicked.(Translated to Japanese)
プロパティパネル内の機能を追加、削除、再配置したい。
パネルに使用したいものだけを表示し、使用しないものを隠したいと思う。使わないものを折りたたみできるだけでもよい。プロパティパネルがカスタマイズできると、もっと便利になると思う。
制作時の作業効率が大幅にUPすると思う。
他のパネルと同様に、項目アイコンがクリックされたら、入力項目がハイライトしてほしい。