Illustrator (Desktop) Bugs
When reporting a bug, please provide a detailed description with the following:
- Details of your operating system
- The version of Adobe Illustrator (desktop)
- The steps you were taking when you experienced the issues
- Your expected result and the actual result
- Upload your Illustrator file or a video (screen recording or gif, this helps us most to reproduce the issue and resolve it)
139 results found
-
When using Export As SVG in 28.5 and 28.6, underscores get replaced with '_x5F_', unlike in 28.4 and earlier
When exporting to .svg, '_x5F' text is added to one of the layers, which then changes the order that things are displayed.
I do not understand how this text is now added and would like to prevent it from happening.2 votes -
Shift-clicking a swatch in Control bar to show alternate color UI no longer works
Shift-clicking a swatch in Control panel no longer opens the color mixer.
Clicking a swatch in Control panel then double-clicking the swatch no longer works.Apple M1 MacOS Sonoma 14.5
2024 Illustrator 28.68 votesHi All,
We have made the fix for this issue, please try out the latest beta.
We are aware of a few cases where the issue might persist and are working to fix these as soon as possible.
Warm regards,
Aishwarya G Gadodia
Illustrator Team
-
3D RGB vector object pasted via clipboard in Photoshop becomes CMYK when editing its content
Hello! I encountered this error: a vector RGB object with 3D effect, pasted as a smart object from Illustrator to Photoshop via clipboard, opens as CMYK when its contents are edited. Screen recording attached.
Windows 11 23H2
Illustrator 28.5
Photoshop 25.77 votesThe team is going to address the issue.
-
オプティカルカーニングのテキストにタブを設定しても揃わない - Optical kerning text does not align when tabs are set
「文字間のカーニング:オプティカル」のテキストに「タブ」パネルで「タブ位置」と「リーダー」を設定しても、タブの位置で文字が揃わない。
MacOS Monterey(12.7.4) + Illustrator 2024(28.4.1)
再現手順:
1. テキストオブジェクトに文字パネルで「文字間のカーニング:オプティカル」を設定する
2. 「タブ」パネルで「タブ揃え」、「タブ位置」、「リーダー」を設定する期待された結果:
指定したタブ揃え・タブ位置でテキストが揃う実際の結果:
指定したタブ揃え・タブ位置でテキストが揃わない回避方法:
・テキスト中のタブのみに「オプティカル」以外のカーニングを設定する
・タブを設定したテキストでは「オプティカル」以外のカーニングを利用する「オプティカル」以外のカーニングを利用すれば回避できますが、フォントや文字の内容によっては「オプティカル」を使いたいこともあります。その都度タブのみに「メトリクス」等を設定するのは手間がかかります。また、「リーダー」に記号等を設定しなければテキストは揃いますが、それではタブの機能を利用する意味がありません。
InDesignにも同様の機能がありますが、カーニングの設定が何であれテキストの位置はタブ位置で揃います。
ユーザーの工夫で回避するのではなく、Illustrator側が改善すべき挙動だと考えます。---Use translation tools---
When "Tab" and "Leader" are set on optical kerning texts, texts are not aligned at the tab position.
Steps to reproduce:
1. set optical kerning to the text.
2. set tab alignment, tab position, and leader in the "Tabs" panel.Expected result
Text is aligned at the specified position.Actual result:.
Text is not aligned at the specified position.Workaround
- Set kerning other than "optical" only for tabs in text.
- Use kerning other than…18 votes -
Filled area text boxes do not export to SVG (v. 28.4.1)
In the current 28.4.1 version, our files do not export to SVG correctly. You can easily reproduce this by creating any area text box and apply a fill to the box. The text will export, but not the filled box. We use this for all our our org charts and other graphics where we want the text to be easily centered in the boxes as the boxes get resized and moved.
3 votesThe team is able to replicate the bug and intend to fix it.
-
Artboard Borders / Guides / Grid Disappear when Scrolling/Panning
When I scroll or pan with the scrollbars or the hand tool the black border of the artboards disappear. This is super annoying as I keep my canvas white, so when I'm moving around the canvas, I can't see where the artboards are until I release the hand tool.
70 votesWe have started working on fixing this one.
-
Drag and Drop from Photoshop Not Working
Illustrator Version 28.3, Photoshop Version 25.5.1
Attempting to drag and drop a layer from photoshop into illustrator and the object is not appearing in illustrator. I can usually do this with no issues. I've tried rasterizing and making the image a smart object but nothing seems to fix the bug. This has just been an issue within the past 2 days.
5 votes -
Adobe Illustrator 27.8.1 creates a pdf where the colour space of the custom profile is incorrect
Hello,
I came back from holiday today and a colleague at work told me that she can't create PDF files from Adobe Illustrator with the output intent that it saves but reports a colour space error when opened in Adobe Acrobat. First I deleted all the presets but the error remained. I also tried creating a PDF file with other profiles (created by us) and the error was there for all of them. But if I used the default profiles from Adobe (e.g. Iso Coated v2), the PDF file can be opened correctly. Finally I downgraded Illustrator to version 27.7…13 votesThe team has identified the problem and working on the solution. Thank you for the report and the comments.
-
Words get broken when hyphenation is off with no hyphens
Illustrator (since a long ago) has a habit of breaking words in area type texts when it should not. Take a look at the test file and watch the attached GIF.
As you can see, the second word is a long one, and Ai for some reason breaks it — although Hyphenate is off (and the language is properly chosen).
No hyphen also is displayed at the end of the line, the word is just split.
If we toggle the Composer from Single-Line to Every-Line, Ai at first correct the tracking and fits the word... but once the container is…
14 votesIt turns out the file in the original report has a singular Latin 'o' mixed into the Cyrillic text, and this makes it break without a hyphen.
The font team notifies that Unicode standart prescribes to not break between two scripts that use spaces as word breaks, so this problem can fixed sometimes later, when the team revises their reflow strategy.
As for now, be notified it’s a very narrow case, and is a good sign that your text has homoglyphs in it.
-
Unable to "Save for Web (Legacy)"
When trying to save for web I get the following error "Could not complete this operation. An unknown error has occurred"
6 votesThe team confirms the bug exists, can replicate it, and is going to fix the problem. Thank you all for the heads up.
-
language translation problem in Illustrator Actions
If you define the swatch none in Actions (in the Englisch version),
in the Dutch version you get the message: the swatch can not be found
(message in Dutch: Het staal kan niet worden gevonden)
In the Dutch version swatch none = geen1 vote -
リピート機能を適用したオブジェクトに再配色が効かない
リピート機能(ミラー、ラジアル、グリッドのいずれも)を適用すると再配色で色を変更するできなくなります。
ダブルクリックなどして編集モードにすればできますが、他のオブジェクトと同時にできなければあまり意味がありません。通常の状態で再配色でカラーが管理できるようにしてください。
4 votes -
リンクを再設定する度にダイアログがズレていく
保存時に同様のバグがあるようですがこちらも改善お願いします
1 vote -
Copying tables from InDesign and only the text pastes in Illustrator
Hello, I used to be able to copy a table I created in InDesign and copy and paste it into Illustrator with all of the formatting being the same. Now when I go to paste a table, all of the table formatting is missing and it's just a big block of text. Please fix this soon as my company does this on a day-to-day basis for our images. I attached an image of what it looks like when I paste the table in Illustrator.
13 votesIllustrator team is working on a fix for this issue. Meanwhile you can use the below workaround to paste the table as it was before.
Before you copy the table in InDesign, create a path object along with table and then copy from InDesign and Paste in Illustrator. This forces the PDF route for copy/paste between ID and AI
-
カラーコード入力で色を変えると戻れない
Illustrator 26.2.1
windows10 21h1カラーモードRGBでカラーパネルもRGBでの作業で、カラーコード(#と6桁)を打ち込んで色を変え、前の色に戻したいなとctrl+z(取り消し)を押すと挙動がおかしいです。
まったく戻らなかったり、カラーコードを打ち込む前の操作に戻ったりします。コミュニティに投稿し、再現されている方がいるのでバグだと思います。
ご対応のほどよろしくお願い致します。
7 votesIllustrator 製品版フィードバックへのご協力ありがとうございます。
ご報告いただいた「カラーパネルの RGB カラーコードでの色変更が、操作(アクション)として正しく認識されない現象」の再現を確認いたしました。
開発の対応状況などは、こちらでご報告できればと存じます。
今後ともよろしくお願いいたします。
Illustrator チーム
-
グラデーションをかけたオブジェクトのSVGファイルのアセット書き出し
グラデーションをかけたオブジェクトをアセット書き出しでsvgファイルに出力し、出力したsvgファイルを開くとグラデーションが消え黒いオブジェクトになる。
2 votes -
合成フォント使用時、パス上文字アウトライン後の文字の回転・変形
ver 26.2.1
パス上文字ツールで作成した円弧上の文字をアウトラインかけると勝手に回転、変形がかかります。
以前のバージョンでは問題なかったので大問題です。早急に対応願います。13 votesIllustrator 製品版フィードバックへのご協力ありがとうございます。
ご報告いただいた「合成フォントが使用されているパス上文字をアウトライン化した際に、一部の文字が正しくアウトライン化されない現象」の再現を確認いたしました。
こちらの問題は曲線パス上の文字の角度によって、再現の有無があるようです。
また、ノーマルフォントの場合は再現しませんが、単一フォントのみで作成された合成フォントでは再現することが確認できました。
今後ともよろしくお願いいたします。
Illustrator チーム
-
テキストをアピアランス分割+アウトラインした際、線の太さが変わる
オペレーティングシステムおよび Adobe Illustrator (デスクトップ版) のバージョン
macOS Catalina 15.7
Illustrator 2022(26.0.3)問題が発生したときに実行していた手順
1 テキストに対し、アピアランスパネルで「線」を追加。
2 線に任意の太さと色を設定。
3 アピアランスパネルで パスの変形→変形→拡大・縮小を任意の数値に設定。
4 テキストを選択し、オブジェクト→アピアランスを分割
5 テキストを再度選択し、書式→アウトラインを作成 を実行。想定していた結果
見た目そのままの状態でアウトライン文字になる実際の結果
アウトライン文字になるが、線の太さが変わる文字のアウトラインを先に実行すると別のアピアランスが作用して違う見た目になってしまうため、現状「拡大・縮小をしない」しか回避手段がありません。
Illustrator バージョン26.1でも同じ結果になります。よろしくお願いします。
2 votes -
貼り付けたテキストの末尾に不明な何かが混入する現象について
【OSおよび Adobe Illustrator (デスクトップ版) のバージョン】
Windows10 v21H2
2020:24.3.2 発生しない
2021:25.2.x 発生する
2021:25.4.2 発生する
2022:26.1 発生する【問題が発生したときに実行していた手順】
1. メモ帳等の別のアプリケーションにある書式情報のないテキストをコピーする
2. Illustratorにて、テキストポイントやテキストエリアを作らずに貼り付ける【想定していた結果】
手順1でコピーしたテキストがIllustrator上に貼り付けられる【実際の結果】
テキストの貼り付け自体はできますが、末尾に“何か”が混入します。曖昧な表現になっていますが、“何か”は設定するフォントによって見えたり見えなかったりします。Arialにすると白四角で表示されます。
アートボード上では選択やコピペができますが、検索フォームに貼り付けることはできませんし、メモ帳等に貼り付けることもできません。
情報パネルで確認すると「Unicode:0x0000」と表示されます。1 vote -
Click-drag fails... snaps back
Click-drag, click-opt (copy) drag, click-shift (constrained) drag fails... snaps back.
Click on object to drag it either with or without option and/or shift and sometimes it will fail and snap back to its original position.
Mac mini M1
MacOS 12.2.1 Monterey
Apple Magic Mouse (no Wacom or other third party drivers)Same behavior on two identical machines.
Works fine with v26.0.3.
-
Application frame bug.mp4 1601 KB -
Screen Shot 2022-08-19 at 2.52.30 PM.png 132 KB -
Screen Shot 2022-08-19 at 2.52.40 PM.png 149 KB -
error illustrator-720p.mov 35278 KB -
pasuidou.mov 367 KB -
Screen Recording 2022-03-14 at 12.19.04 PM.mov 642 KB -
Illustrator issue1.mov 15227 KB -
Specs.png 53 KB -
video-1593631425.mp4 2579 KB
166 votes -
- Don't see your idea?