Illustrator (Desktop) Bugs
When reporting a bug, please provide a detailed description with the following:
- Details of your operating system
- The version of Adobe Illustrator (desktop)
- The steps you were taking when you experienced the issues
- Your expected result and the actual result
- Upload your Illustrator file or a video (screen recording or gif, this helps us most to reproduce the issue and resolve it)
146 results found
-
Meta data in SVG file ignored
Meta data defined in a svg file are ignored by AI when opening file so no more available once the file is saved. Option shall allow keep or ignore meta data in an svg file to avoid broking the file.
See attached file.3 votesHi Alexandre,
Thanks a lot for sharing the attached file and opening this feature request. We are currently reviewing this SVG round-tripping request.
Thanks,
Dirk -
Moving a part of a blend with any Selection tool makes it move faster than expected
In 29.7.1 (and Beta 29.9.0.6) when I move one object in a blend with any selection tool, inside or outside of isolation, it moves twice as much.
This is similar to this problem with symbols — http://illustrator.uservoice.com/forums/601447/suggestions/502935122 votesThe team is able to reproduce it and is going to make a fix
-
Gray popup about Unpropping appears again and again
A grey popup appears constantly whenever I am ungrouping things to tell me about ungrouping.
Nothing in Preferences makes this go away and I see it repeatedly so closing it once doesn't work either. I really don't need training wheels and this should be one simple option to disable all large tooltips, blue popups and gray popups. There are already enough idiosyncrasies and distractions with Illustrator.2 votesThe fix is expected to land in the next Beta build. These messages should and hopefully will be displayed once only.
-
CS2形式(AI、EPS)で保存したファイルが、IllustratorCS2で開けない。
Illustrator2024(v28.7.1)を使用して、CS2形式(AI、EPS)で保存したファイルをIllustratorCS2で開けません。
メモリが足りないというエラーが発生します。Illustrator2023には同様の問題はありません。
2 votes -
不透明マスクで形状のぬきを定義を設定時、不透明マスクがオブジェクトの不透明度の影響を受ける
再現手順
1. 任意の色を付けた矩形の上に任意の形状のオブジェクトを起き白黒グラデーションを指定し、双方を選んで透明パネルにてマスクボタンをクリック。
2. 背面に大きめの矩形を配置し。1の不透明マスクを適用したオブジェクトと一緒に選択し、グループの抜きを指定する。
3. 不透明マスクを適用したオブジェクトをダイレクト選択ツールで選択肢。不透明マスクで形状のぬきを定義チェックボックスをチェックすると不透明マスクでグループの抜きが適用された状態になる。
4. 不透明マスクを適用したオブジェクトの不透明度を調節すると不透明マスクの不透明度も変化し抜きの状態が変化する。しかし、透明パネルでマスクオブジェクトを確認すると不透明度は変化していない。期待する結果
不透明マスクで形状のぬきを定義を設定した場合、被マスクオブジェクトの不透明度に関わらずマスクオブジェクトに設定された状態を保持して抜きを設定する。実際の結果
不透明マスクで形状のぬきを定義を設定したオブジェクトの不透明度の値に不透明マスクの不透明度が影響を受け不透明マスクの状態が変化する。この状態はグループの抜きを設定しない場合と等価である。EN
Step and Reproduce
1. place an object of any shape on top of a rectangle of any color, specify a black and white gradient, select both objects, and click the mask button in the transparency panel.
2. Place a larger rectangle on the back, select it together with the object to which the opacity mask is applied (1), and apply Knockout Group.
3. Select the object to which the opacity mask is applied with the Direct Selection tool. Check the "Opacity & Mask Define Knockout Shape"…2 votes -
When using Export As SVG in 28.5 and 28.6, underscores get replaced with '_x5F_', unlike in 28.4 and earlier
When exporting to .svg, '_x5F' text is added to one of the layers, which then changes the order that things are displayed.
I do not understand how this text is now added and would like to prevent it from happening.2 votes -
グラデーションをかけたオブジェクトのSVGファイルのアセット書き出し
グラデーションをかけたオブジェクトをアセット書き出しでsvgファイルに出力し、出力したsvgファイルを開くとグラデーションが消え黒いオブジェクトになる。
2 votes -
テキストをアピアランス分割+アウトラインした際、線の太さが変わる
オペレーティングシステムおよび Adobe Illustrator (デスクトップ版) のバージョン
macOS Catalina 15.7
Illustrator 2022(26.0.3)問題が発生したときに実行していた手順
1 テキストに対し、アピアランスパネルで「線」を追加。
2 線に任意の太さと色を設定。
3 アピアランスパネルで パスの変形→変形→拡大・縮小を任意の数値に設定。
4 テキストを選択し、オブジェクト→アピアランスを分割
5 テキストを再度選択し、書式→アウトラインを作成 を実行。想定していた結果
見た目そのままの状態でアウトライン文字になる実際の結果
アウトライン文字になるが、線の太さが変わる文字のアウトラインを先に実行すると別のアピアランスが作用して違う見た目になってしまうため、現状「拡大・縮小をしない」しか回避手段がありません。
Illustrator バージョン26.1でも同じ結果になります。よろしくお願いします。
2 votes -
Adobe PDF プリセットの編集を行うと落ちる
Adobe PDF プリセットの編集を行うと必ずillustratorが落ち、修正が保存されません。
2 votesIllustrator 製品版フィードバックへのご協力ありがとうございます。
ご報告内容の現象は、macOS と Windows 両方で再現しました。
修正などの開発進捗がありましたら、こちらでご報告いたします。
よろしくお願いいたします。
Illustrator チーム
-
文字組みアキ量設定の読み込みで名称に「コピー」が付与される
Illustrator Ver.26.0.2の、文字組みアキ量設定の読み込みに関する不具合です。
- 任意名称で文字組みアキ量設定を作成する
- 書き出しを使ってmjkファイルを書き出す
- 2のファイルを別のファイルで読み込みする
この結果として、元の名称のまま読み込まれるのではなく、「●● コピー」(●●は元名称)と、必ず「コピー」が付きます。
Windows 11および、macOS 12.1環境いずれでも発生する問題となっています。
(ジャパンコミュニティにも投稿あり)
https://community.adobe.com/t5/illustrator%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0-discussions/%E6%96%87%E5%AD%97%E7%B5%84%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/td-p/126032742 votesIllustrator 製品版フィードバックへのご協力ありがとうございます。
ご報告いただきました現象を ver.26.0.2 で確認できました。
同名の文字組み設定がない場合でも、「コピー」が追加された文字組み名として読み込まれているようです。
今後の開発の進捗がありましたら、こちらで報告いたします。
よろしくお願いいたします。
Illustrator チーム
-
Out of gamut color (click to correct) always sets to black #000000
When clicking in the Color Picker, keeps defaulting to black instead of the color in CMYK gamut. Ai 25.4.1 macOS 11.5.2
2 votesThanks for reporting this issue Illustrator team really appreciate this.
We are able to reproduce this issue in house and working on this.
Regards
Ankit Goyal
-
スライス作成直後はスライスオプションのショートカットが無効になります
MacOSX 11.4
Illustrator ver.25.3.1「矩形を選択→オブジェクト>スライス>作成」の手順でスライスを作成した直後はショートカット(eg: option+command+K) でスライスオプションのウィンドが開きません。
一度「矩形を選択→オブジェクト>スライス>スライスオプション」の手順でスライスオプションのウィンドを開くと以降はショートカットで同ウインドを開くことができるようになります。
以前のバージョンからの症状ですが、バージョンがいくつか上がっても修正されないため報告いたします。2 votes -
レイヤー名が入力しづらい
Mac mini (M1, 2020)
Bigsur11.4
Illustrator25.3.1日本語の変換周りの問題かと思うのですが、レイヤー名が入力しづらいです。Photoshopでは問題がないので、Illustrator固有の問題か、私の環境がIllustrator上でのみおかしいのかと思います。
レイヤー名を変更しようとする時、
1・バックスペースで消去しようとすると文字が確定してしまう
2・Tagキーで変換候補を選択しようとすると文字が確定してしまう伝わるかどうか不安ですが、動画を添付します。
ずっと困っているので解決したいです。2 votesIllustrator 製品版フィードバックへご協力いただきありがとうございます。
日本語の macOS のシステム環境設定>キーボード>入力ソースの「推測候補表示」が有効時に表示される変換候補ポップアップリストは、「Tabキーで予測された単語を選択」できる仕様です。
しかし、Illustrator の場合、 Tabキーでは変換候補リスト項目の移動はされずに、パネルやダイアログ UI 上の次の項目に移動され、変換されていない文字が確定入力されしまうことを確認いたしました。
追跡調査を行っております。
開発の進展などがありましたら、こちらでご報告いたします。
よろしくお願いいたします。Illustrator チーム
-
テキストにセットしたFOT-UD角ゴが正しく表示されない。(設定の狂った小塚ゴシックで表示される)
テキストにセットしたFOT-UD角ゴフォントが正しく表示されない。
ドキュメント内のすべてのFOT-UD角ゴに適用されるわけではなく、正常に表示される部分とされない部分が存在している。ドキュメントを開いた際に、FOT-UD角ゴではなく、UDKakugo LargePr6N-M-90ms-RKSJ-H*のアクティベートを求められることから、UD角ゴを指定した際に、フォントの英語名での指定にすり替わっているのではないかと考えられる。
ディアクティベーション後にリアクティベーションしても治らない。
ドキュメントをFOT-UD角ゴで作って保存後に閉じて開きなおすと、UD-kakugoがないとされて、表示が崩れる。
その後、FOT-UD角ゴを指定しなおしても、小塚ゴシックで表示される。
なので保存をするとUD角ゴを使っていた部分すべてが崩れる。
修正をしても保存したら崩れる。
Adobe Fonts側の問題なのか、illustrator側の問題かわからないので、ここに報告しておく。(フォントの内部的にUDkakukgoの情報が保持されていて、上書きができない?)
2 votesIllustrator 製品フィードバックへのご協力ありがとうございます。
ご提供いただいた検証用ファイルにて、再現を確認いたしました。
調査を行ってまいります。
今後、追加での情報提供をお願いすることもございますので、その際はよろしくお願いいたします。Illustrator チーム
-
Applescript "open without dialogs" no longer works
I have an Applescript that has the statement
open (thePDFName as alias) without dialogs
In Adobe Illustrator 2019, it works. In Adobe Illustrator 2020, it gives me an "unable to open file" error. When I comment out "without dialogs", it opens the file, but then naturally pops open a dialog (not helpful when you are opening dozens of files!)
MacOS 10.13.6, not sure what other information would be needed.
2 votesThis issue is reproducible with HFS paths.
Workaround: Use the POSIX path for opening files
Example:
set myFilePath to POSIX path of theAIFile
open file myFilePath without dialogs -
Svg export
Hi! I met with you at CreativePro conference in Seattle. I would like to see more control when exporting svg from Illustrator. More specifically, the ability to remove the title tag when exporting. If not, that's ok, the svgomg site cleans up svg code well. Thank you!
2 votesHi Beth,
Thanks a lot for reporting the issue here. We are currently looking into when we write add the title element and when we don’t.
For more context: The problem you mentioned at CPro was the tool tip that shows up when hovering the mouse above an -embedded SVG document.
Greetings,
Dirk -
Possible bug: Crash after script runs... runs OK in ESTK.
I believe this might be a bug since it crashed Illustrator rather than the script crashing gracefuly.
I have a script which, when completed, crashes Illustrator. The script runs fine when ran from within the ESTK but crashes when ran from the AI File->Scripts menu. Attached is the crash log. I cannot post the script itself here but am willing to send it to an Adobe employee privately if needed.
2 votesThanks for sharing the script, we are able to repro the issue at our side & have forwarded it to the engineering team for further isolation.
With Best Regards,
Raghuveer -
When group is selected the "Make pixel perfect" option is missing in the proportes panel
The "Make pixel perfect" option for selected objects is missing when they are grouped, in the previous version it was easily accessible from the top right corner icons now have to dig in the Object menu.
2 votesHi,
Thanks for reporting this issue.
We are moving this under review, meanwhile what you can do is use Right Click > Make Pixel Perfect or turn on control panel from Window > Control.Thanks & Regards
Nitish Agarwal
Illustrator Team -
Auto-sized Area text not resizing correctly
Looks like someone didn't understand (or maybe I didn't explain well enough) what the issue was with this bug that was declined. So I have recorded a video to demonstrate the issue.
Previous entry here:
https://illustrator.uservoice.com/forums/601447-illustrator-bugs/suggestions/32016784--bug-area-text-with-auto-size-and-stroke-appliedAs before - Windows 7, Illustrator cc18
Please follow steps in the video to recreate the bug which is causing area text boxes to extend beyond the artboard.
2 votes -
Save/Export Dialog Fails on macOS 26 Beta — System UI Freezes After Error
Operating System:
macOS 26 Beta (Tahoe), latest developer beta as of July 2025
Mac model: MacBook Pro M2 (2022)Adobe Illustrator Version:
Latest available via Creative Cloud as of July 3, 2025 (v28.x.x)Steps to Reproduce the Issue:
Open Adobe Illustrator.
Create or open any file.
Go to File > Save As or File > Export.
The system attempts to open the save dialog but fails.
The following error appears:
“The save file operation failed. The save file operation failed to connect to the open and save panel service.”After that, core macOS interface components freeze, including:
Finder
The menu…
1 vote
- Don't see your idea?