用紙サイズ指定で手差し印刷ができない
- 使用アプリ: Adobe Illustrator
- 前の環境:Windows10 / llustrator 28.4.1
- 現在の環境:Windows11 / llustrator 29.5.1 または 28.7.7
- 印刷機:富士フイルム DocuPrint C4150 d
問題:
前の環境では手差し印刷できるのですが、現在の環境では手差しトレイから印刷できません。
手差しトレイからではなく、標準のトレイから違うサイズの用紙を出してしまいます。
行った手順:
印刷時にプリンタの詳細設定(左下の「プリンター(U)…ボタン→その他の設定)で
・「用紙トレイ選択」を手差しのトレイに設定
・「原稿サイズ」を「ユーザー定義用紙」に設定
(バグを確認したのは、A3より少し大きめの306x437mm)
また現在の環境では、データを再印刷する際に、印刷の詳細設定がリセットされてしまいます。
(前の環境では詳細設定が引き継がれていた)
印刷のプリセットを設定したとしても、毎回プリセットを読み込むのが面倒です。
こちらについても、印刷設定の保持ができるように改善していただきたいです。
-
お世話になっております。
こちら社内で確認をしたところ、昨年よりこちらに関連する問題についてユーザーさまから報告を受けており、現在調査中になっております。今回ご報告いただいた件は改めて開発チームにもお伝えできればと思います。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 -
ご確認いただきありがとうございます。
こちら改めて社内でも確認ができればと思います。引き続きよろしくお願いいたします。 -
imo yama commented
Acrobatでは、正常に手差しトレイから印刷されることを確認しています。
-
こちら他のアプリでも同じ状況になっているか把握をしたく、お手数ですが他アプリでも確認をお願いできますでしょうか。
-
User Voiceへのご協力ありがとうございます。
こちらでも社内でも改めて確認ができればと思っております。
また質問等ある際はコメントさせていただければと思いますので、引き続きよろしくお願いします。