異体字グリフがプレビュー用に保存しても表示されない
macOS14.7.2/27inch iMac/i5/32GB/1TB
Illustrator ver.29.3
再現手順
1.新規ドキュメントを開き任意のテキストを入力し適当な単語を入力し一部のキャラクタを選択して異体字に変更する(異体字を含むフォントを指定すること)。
2.「ファイルプレビュー用に許可されたフォントを埋め込む」チェックボックスをONにして保存して閉じる。
3.指定したフォントをアンインストールする。
4.先のドキュメントをIllustratorで開く。
5.異体字が指定されたキャラクタが「notdef」グリフで表示される。
期待する結果
埋め込まれたフォントを利用してオリジナルの体裁が表示される。
実際の結果
異体字を指定した部分がnotdef(U+0000)にフォールバックする。
Translated:
Step to Reproduce
1. Open a new document, enter any text, type the appropriate word, select some characters and change them to alternate glyph (specify the font that contains the ALT).
2. Check the "Embed allowed fonts for file preview" check box, save and close the file.
3. Uninstall the specified fonts.
4. Open the previous document in Illustrator.
5. The character with the ALT specified will be displayed with the "notdef" glyph.
Expected result
The original appearance is displayed using the embedded font.
Actual result
The part specifying variant characters falls back to notdef (U+0000).
