Skip to content

Illustrator (Desktop) Bugs

When reporting a bug, please provide a detailed description with the following:

  1. Details of your operating system
  2. The version of Adobe Illustrator (desktop) 
  3. The steps you were taking when you experienced the issues
  4. Your expected result and the actual result
  5. Upload your Illustrator file or a video (screen recording or gif, this helps us most to reproduce the issue and resolve it)

  • Hot ideas
  • Top ideas
  • New ideas
  • My feedback

140 results found

  1. Bug when Setting Artboard Ruler Origins

    Ai v 22.0.0
    macOS 10.12.6

    After updating from CC 2017 to CC 2018, I can now no longer assign individual Artboard Ruler Origins to each Artboard in a document

    I use several nested Artboards to control different areas of the same artwork and assign the Ruler Origin of each to the same object. After the update, I can now only assign the ruler origin of one of the nested Artboards to the selected object; the Origin does not change on the others.

    I have tried deleting all existing Artboards and then creating them and setting the Ruler Origin one at…

    4 votes
    How important is this to you?
  2. 異体字を指定したグリフに対してSVGフィルタを適用するとデフォルトのグリフにフォールバックする

    macOS 14.7.2 iMac27inch
    Illustrator ver.29.3.1

    再現手順
    1. ポイントテキストをドキュメント上に作成し「ABCD」と入力し、各グリフを異体字(添付のサンプルではu+0041 nalt5等を指定)に変更する。
    2.作成したテキストに任意のSVGフィルタを適用する。
    3.異体字を指定したグリフがデフォルトのグリフにフォールバックした状態でレンダリングされる。

    期待する結果
    指定した異体字のままSVGフィルタが適用される。

    実際の結果
    異体字はデフォルトのグリフに変更された状態でレンダリングされる。

    EN Translated:
    Step to Reproduce
    1. create a point text on the document, type "ABCD" and change each glyph to a alternate glyph (in the attached sample, specify u+0041 nalt5, etc.).
    2. Apply any SVG filter to the created text.
    3. The alterrnate glyphs are rendered with fallback to the default glyphs.

    Expected result
    The SVG filter will be applied with the alternate glyphs.

    Actual result
    The alternate glyphs are rendered with the glyphs changed to the default glyphs.

    3 votes
    How important is this to you?
  3. フォントの検索と置換パネルで表示用に埋め込まれたフォントをアクティベート出来ない

    macOS14.7.2/27inch iMac/i5/32GB/1TB
    Illustrator ver.29.3

    再現手順
    1.新規ドキュメントを開き任意のテキストを入力しフォント(AdobeFontsより導入したもの)を指定する。
    2.「ファイルプレビュー用に許可されたフォントを埋め込む」チェックボックスをONにして保存して閉じる。
    3.指定したフォントをアンインストールする。
    4.先のドキュメントをIllustratorで開く。
    5.最初に表示される「環境に無いフォント」のパネルを閉じる。
    6.メニュー「書式→フォントの検索と置換...」を選択肢「フォントの検索と置換」パネルを開く。
    7.表示用に埋め込まれたフォントは追加のチェックボックスがグレーアウトしてチェックできない。

    期待する結果
    表示用に埋め込まれたフォントであってもフォントの検索と置換パネル上でAdobeFontsからアクティベートできる。

    実際の結果
    表示用に埋め込まれたフォントが検索と置換パネル上でAdobeFontsからアクティベートできない。

    ※表示用に埋め込まれたフォントであるということを明示的に表示するべきかもしれません。

    Translated:
    Step to Reproduce
    1. Open a new document, type in any text and specify a font (activated from Adobe Fonts).
    2. Check the "Embed permitted fonts for file preview" checkbox, save and close the file.
    3. Uninstall the specified fonts.
    4. Open the previous document in Illustrator.
    5. Close the "Missing Fonts" dialog that appears first.
    6. Select the menu item "Type > Find/Replace Fonts...".
    7. The additional checkboxes for fonts embedded for display are grayed out and cannot be checked.

    Expected…

    3 votes
    How important is this to you?
  4. 画像トレースのパスが粗すぎる

    手書きの線画を画像トレースで取り込む時、パスが粗すぎて手書きのニュアンスが消えてしまいます。
    以前のバージョンまでは、細かくトレースされていました。
    イラスト制作が主な仕事なのですが、仕事に使用する上で致命的な欠点です。
    仕方がないので、まだ以前のバージョンを使用しています。
    早急に改善をお願いいたします。

    3 votes
    Under Review  ·  14 comments  ·  Tools  ·  Admin →
    How important is this to you?
  5. Rotation of Grid Repeat does not work.

    rotating a grid repeat causes several bugs. One of them is that the handles aren't working correctly.

    3 votes
    1 comment  ·  Repeats  ·  Admin →
    How important is this to you?
  6. 線を細く設定した際の表示バグ

    線の太さを0.001pxなどに設定した場合、設定は出来ているのに実際の線の表示位置と、選択できる線実体の位置にズレが生じます。
    表示限界かとは思いますが、表示できないなら設定も出来なくすべきかと思います。

    3 votes
    How important is this to you?
  7. Panning with hand tool is not fluid

    Using hand tool and moving through the file is not fluid!! Version 28.6

    3 votes
    How important is this to you?

    Hi,


    Thank you for reporting the issue. However, we are unable to reproduce it on our end. To help us investigate further, could you kindly provide the following:

    1. The AI file where the issue occurs.
    2. A short screen recording demonstrating the problem.


    This will enable us to analyze and address the issue more effectively.


    Warm regards,

    Aishwarya G Gadodia

    Illustrator Team

  8. Filled area text boxes do not export to SVG (v. 28.4.1)

    In the current 28.4.1 version, our files do not export to SVG correctly. You can easily reproduce this by creating any area text box and apply a fill to the box. The text will export, but not the filled box. We use this for all our our org charts and other graphics where we want the text to be easily centered in the boxes as the boxes get resized and moved.

    3 votes
    How important is this to you?
  9. Colour code changing Illustrator 25.4 BUG!

    When I put in a number on R G B example R88 G122 B27, it changes but then when I select another object and go back to double check the other object the colour has changed back to something else. See screen shot. I saved the colour in the pallete. The colour should have the same values as the name I want R88, G122, B27 but its value is different, its giving me a different colour value.

    My colour setting are see screen shot

    3 votes
    How important is this to you?
  10. 不明なエラーと表示され保存ができない

    Windows 10 Home 64bit
    Illustrator2021 25.3.1(64bit)

    不明なエラーと表示され、保存が一切できない状況が発生します。
    こちらの環境で再現可能な手順を2パターン示します。

    【パターン1】
    1.AdobeFontsからアクティベートしたフォントを使用したaiファイルを用意する。
    2.PC本体の起動直後など、ネットワークに接続した直後に1のファイルを開く。CCアカウントの連携がうまくいっていないのか画像1枚目の「環境にないフォント」というダイアログが表示されるので、この画面からフォントをアクティベートし、ダイアログを閉じる。(フォントは問題なく使用可能になる。)
    3.ファイルに何か変更を加え、保存可能な状態にする。
    4.ファイルを保存を選択する。このとき、画像2枚目の「不明なエラー」というエラーボックスが表示され、ファイルを一切保存することができなくなっています。(上書き保存、別名で保存、複製を保存のすべてで同エラーが発生。新しいファイルを作成して3のファイルのデータをコピーペーストしたものも同様に保存が不可能。また、2でアクティベートしたフォントを含むオブジェクトを削除しても保存は不可能。)

    【パターン2】
    1.PC本体の起動直後など、ネットワークに接続した直後にIllustratorを起動する。
    2.既存ドキュメントを開くか新規作成し、Illustrator上でAdobeFontsから新しいフォントをアクティべ―トする。
    3. 2でアクティベートしたフォントを使用した状態で、ファイルを保存しようとすると、不明なエラーと表示されパターン1の手順4と同じ状態になっています。

    検証中の操作画面のキャプチャも動画で用意しましたが、ファイルサイズ制限のためか添付できませんでした。下記リンクよりご確認ください。
    パターン1 https://youtu.be/6aorYeFh__Q
    パターン2 https://youtu.be/HbZ1WKIP-gc

    何の問題もなく編集できていたファイルが突然保存不可能となるため、それまでの作業時間が無駄になり非常に困ります。
    早急に改善をお願いいたします。

    3 votes
    How important is this to you?
  11. Input Boxes turn blank when Tabbing

    Input fields turn blank when tabbing between them (tab key), and do not show the current value.

    Keywords:
    text entry
    text entries
    input fields
    input boxes
    blank
    white
    bug

    AI version 25.3
    macOS 10.17.7

    3 votes
    How important is this to you?

    Hi,

    Thanks for reporting this issue, Illustrator Team really appreciate this.
    We are able to reproduce this issue and investigating this further.

    Kindly use below mentioned workaround meanwhile:
    1)Set macOS UI to “System Preferences → General → Highlight Color to any other options in UI than Graphite”

    Regards
    Ankit Goyal

  12. ドロップシャドウを適用したオブジェクトをグレースケールに変換するとシャドウ部分がマスクされてしまう

    macOS10.15.6 Illustrator ver.25.2.3

    再現手順:
    1.長方形を作成し塗りを設定し、「効果→スタイライズ→ドロップシャドウ」を適用する。
    2.1のオブジェクトを選択した状態で「編集→カラーの編集→グレースケールに変換」を適用する。
    3.オブジェクトの下に適用されているドロップシャドウ部分がオリジナルの長方形をドロップシャドウパネルの「X軸オフセット・Y軸オフセット」分移動した状態の図形にてマスクされる。
    4.「分割・拡張」を適用してアピアランスを分割するとマスクされた状態でビットマップに落とされる。

    期待する結果:
    シャドウをクリッピングせずにカラーの変更のみ行う。

    実際の結果:
    シャドウがクリッピングされてしまう。

    以前に報告されていた投稿がありましたが、一部に挙動の誤認があるため、新たにバグ登録を行いました。
    https://illustrator.uservoice.com/forums/601447-illustrator-desktop-bugs/suggestions/38758498-ドロップシャドウのバグ
    また、光彩(外側)においても同様の挙動となります。

    3 votes
    How important is this to you?
    Under Review  ·  PCM Maro responded

    製品フィードバックへのご協力ありがとうございます。

    ご報告いただいた現象を確認いたしました。
    追加検証を行ってまいります。

    情報のアップデートがありましたら、こちらでご報告いたします。

    よろしくお願いいたします。

    Illustrator チーム

  13. UIスケールはどこ?

    V25.2.3
    環境設定<ユーザーインターフェース
    UIスケールスライダーが出てくると想定
    スライダー見当たらす。
    印刷やら効果やらのOK、キャンセルが画面上で見えないから使いにくいです。

    3 votes
    How important is this to you?
    Under Review  ·  PCM Miyuki responded

    Illustratorデスクトップ版の製品フィードバックへのご協力ありがとうございます。

    いただきました詳細を元に、検証作業に入らせていただき、検証後に再度こちらにコメントを投稿させていただきます。

    しばらくお待ちください。


    どうぞよろしくお願いいたします。

    Illustrator チーム

  14. Temp file string prepended to filename slug

    When saving a PDF copy of a file with cropmarks to a network share a temporary string such as "ai157536670945_" is prepended to the filename in the page info/slug in the cropmark area.

    Ai 2020 24.01 Mac OS Catalina 10.15.1

    3 votes
    How important is this to you?
    Under Review  ·  Anjali responded

    Thanks for sharing the details.
    We are now able to reproduce the issue.
    The team will be looking into the problem.

    Thank you for the feedback.

  15. Letter Spacing

    Open Type Letter Spacing doesn’t work properly. If I enable "all caps" the (usually ******) spacing is not applied.

    3 votes
    How important is this to you?
    Under Review  ·  Anish Kumar responded

    Thanks for reporting this issue. We are able to reproduce this at our end and the issue is currently under review.

  16. New swatch is NOT global by default

    1. Use the color panel to customize a fill or stroke color.
    2. Drag the fill or stroke box into the body of the Swatches panel to create a swatch for the color.
    3. Swatch is not global as stated in https://helpx.adobe.com/illustrator/using/whats-new.html
    3 votes
    How important is this to you?
  17. Meta data in SVG file ignored

    Meta data defined in a svg file are ignored by AI when opening file so no more available once the file is saved. Option shall allow keep or ignore meta data in an svg file to avoid broking the file.
    See attached file.

    3 votes
    How important is this to you?
    Under Review  ·  Dirk Schulze responded

    Hi Alexandre,

    Thanks a lot for sharing the attached file and opening this feature request. We are currently reviewing this SVG round-tripping request.

    Thanks,
    Dirk

  18. CS2形式(AI、EPS)で保存したファイルが、IllustratorCS2で開けない。

    Illustrator2024(v28.7.1)を使用して、CS2形式(AI、EPS)で保存したファイルをIllustratorCS2で開けません。
    メモリが足りないというエラーが発生します。

    Illustrator2023には同様の問題はありません。

    2 votes
    How important is this to you?
  19. 不透明マスクで形状のぬきを定義を設定時、不透明マスクがオブジェクトの不透明度の影響を受ける

    再現手順
    1. 任意の色を付けた矩形の上に任意の形状のオブジェクトを起き白黒グラデーションを指定し、双方を選んで透明パネルにてマスクボタンをクリック。
    2. 背面に大きめの矩形を配置し。1の不透明マスクを適用したオブジェクトと一緒に選択し、グループの抜きを指定する。
    3. 不透明マスクを適用したオブジェクトをダイレクト選択ツールで選択肢。不透明マスクで形状のぬきを定義チェックボックスをチェックすると不透明マスクでグループの抜きが適用された状態になる。
    4. 不透明マスクを適用したオブジェクトの不透明度を調節すると不透明マスクの不透明度も変化し抜きの状態が変化する。しかし、透明パネルでマスクオブジェクトを確認すると不透明度は変化していない。

    期待する結果
    不透明マスクで形状のぬきを定義を設定した場合、被マスクオブジェクトの不透明度に関わらずマスクオブジェクトに設定された状態を保持して抜きを設定する。

    実際の結果
    不透明マスクで形状のぬきを定義を設定したオブジェクトの不透明度の値に不透明マスクの不透明度が影響を受け不透明マスクの状態が変化する。この状態はグループの抜きを設定しない場合と等価である。

    EN
    Step and Reproduce
    1. place an object of any shape on top of a rectangle of any color, specify a black and white gradient, select both objects, and click the mask button in the transparency panel.
    2. Place a larger rectangle on the back, select it together with the object to which the opacity mask is applied (1), and apply Knockout Group.
    3. Select the object to which the opacity mask is applied with the Direct Selection tool. Check the "Opacity & Mask Define Knockout Shape"…

    2 votes
    Under Review  ·  3 comments  ·  Other...  ·  Admin →
    How important is this to you?
  20. When using Export As SVG in 28.5 and 28.6, underscores get replaced with '_x5F_', unlike in 28.4 and earlier

    When exporting to .svg, '_x5F' text is added to one of the layers, which then changes the order that things are displayed.
    I do not understand how this text is now added and would like to prevent it from happening.

    2 votes
    How important is this to you?
  • Don't see your idea?

Feedback and Knowledge Base