Illustrator (Desktop) Bugs
When reporting a bug, please provide a detailed description with the following:
- Details of your operating system
- The version of Adobe Illustrator (desktop)
- The steps you were taking when you experienced the issues
- Your expected result and the actual result
- Upload your Illustrator file or a video (screen recording or gif, this helps us most to reproduce the issue and resolve it)
115 results found
-
delete anchor point tool selecting bottom object
When two anchors of different objects are layered on top of one another, the delete anchor point tool will always select the bottom object, whether I have the top object selected or not. The add anchor point tool and direct selection will select the top object, but I want to be able to delete the anchor from the top object without having to go into isolation mode. This wasn't the case in the previous version.
18 votes -
和文組版の横組み文字列中の文字回転
Illustratorの日本語組版で、横組み文字列中の1文字を回転すると、文字が上下・左右に暴れて表示されてしまいます。
※縦組み中ではそういった不具合は観察されません。
添付ファイルのように検証してみましたが、その回転の際の原点あるいは挙動原理などがよくわかりません。
例えば、添付ファイル右下のように補正してみても、同じファミリー内でウエイトを変更しただけでもその補正値は変わるようです(平均字面が関係している?)。
和文書体は、(欧文ベールライン位置や平均字面は様々でも)基本的には正方形の仮想ボディに納められていますので、仮想ボディの中心を回転の原点としていただければ、このような補正の手間がなくなるのではないだろうか? と考えられます。
挙動を変更していただければ、作業者の負担も軽減されるでしょう。なお、このような「横組み文字列中のひと文字を回転する」という処理は、あまり日常的にすることではありませんので、既存ファイルへの影響も軽微なものであろうと考えていますが、変更していただくならば、【その変更を周知】していただくことは大切なことだと申し添えておきます。
よろしくお願いします。
16 votes -
Line tool is immune to the Constrain Angle
When you set up Constraint Angle to 30 or whatever is different form 0 or 90, pick up Line tool and hold Shift, it still snaps to 0, 45, 90, 135... instead of 30, 75, 120, 165...
16 votesThank you for reporting the issue.
The engineering team is looking into the concern.Regards
-
Clipping mask from a live text is misaligned / resized / distorted
When using a solid swatch filled variable font as a clipping mask (Hepta Slab in the attached example) the clipped paths are misaligned with the font (in display and in selection hovering).
16 votesHi,
Thanks for the information provided to the Illustrator team.
We are able to reproduce this issue at our end and the engineering team is currently isolating this issue further to get to the root cause.
With Best Regards,
Aishwarya G Gadodia
Illustrator Team
-
Gradient tool issues
Handles on on object's Gradient Annotator are difficult to adjust once a gradient has been dropped. Usually, handles simply don't respond. User needs to start from scratch and create a brand new gradient rather than make small adjustments to existing ones.
Repeated but not consistent bug: adjusting one gradient causes changes to unrelated gradients on same document.
Live preview of gradient tool is prohibitively slow, esp when gradient is anywhere near an existing Effect.
FIX: Allow us to toggle the preview effect.
- Dropping a color onto the gradient slider, color creates a new color-point onto slider, immediately next to existing…
16 votesHi All,
Thanks for reporting this issue. We understand your problem and investigating this issue from tolerance perspective of gradient widget on screen and slider. We will require some specific information to investigate the other Gradient Issues, Kindly add your vote on relevant thread for below issues:
Repeated but not consistent bug: adjusting one gradient causes changes to unrelated gradients on same document. → https://illustrator.uservoice.com/forums/601447-illustrator-desktop-bugs/suggestions/44461230-adjusting-one-gradient-causes-changes-to-unrelated
Live preview of gradient tool is prohibitively slow, esp when gradient is anywhere near an existing Effect. → https://illustrator.uservoice.com/forums/601447-illustrator-desktop-bugs/suggestions/44461233-live-preview-of-gradient-tool-is-prohibitively-slo
Gradient tool on desktop similar to the iPad version! → https://illustrator.uservoice.com/forums/333657/suggestions/46159303
Thanks for your patience and support!
Ankit Goyal, Illustrator Team
-
Performance issues in pixel preview on 5K retina screen
When working in pixel preview mode on the retina screen of my iMac, the scrolling and zooming in Illustrator are very laggy. Please do the needful ASAP or we plan to move to "Affinity" because illustrator is unusable for me and its impact our workflow.
15 votesHi All,
Thanks for reporting this issue and sorry for getting back so late. We are able to reproduce this issue at our end and it is currently under review.
Thanks
Anish Kumar
Illustrator Team -
ファイル→書き出しにてJPEGを書き出す際、圧縮方式が選択したものと異なる場合がある
Windows10/21H1 Adobe IllustratorCC 26.0.3
問題が発生したときに実行していた手順
1.アートワークをアートボード上に作成する。
2.ファイル→書き出し→書き出し形式を選択しJPGを選択する。
3.ダイアログ上で圧縮方式を「ベースライン(最適化)」を指定しJPEGファイルを書き出す。
4.書き出されたJPEGファイルは圧縮方式がプログレッシブになっている。想定していた結果
指定したベースライン(最適化)でJPEGファイルが作成される。実際の結果
圧縮方式がプログレッシブにて書き出される。この症状はWindows版のみで起こるようです。また、書き出し状態が異なるケースも見られるようなので他のパラメータによる影響を受けている可能性も残ります。
わたしが検証したファイル3種類を添付します。それぞれがファイル名に付けた圧縮形式で書き出しを行っていますが、バイナリデータを見てもベースライン最適化とプログレッシブのマーカーが入れ替わっている状態です。
この問題については以下のスレッドをご参照下さい。14 votes -
Cambria text & large text cursor
Looks like this was happening in 2017 as well... when using Cambria font, the cursor is 2 or 3 times as large as it should be when editing text. Makes highlighting & editing multiple rows almost impossible. I'd attach a file but others have shown the same thing already and it's simply a text box with Cambria text and a huge cursor. Text size is 11, height set at 13. In the same document but a text box using BonvenoCF, the cursor is the right height.
Macbook Pro Mojave 10.14.5
Adobe Illustrator CC 23.0.414 votesThe team is now intending to fix this
-
Image Trace has a problem keeping the artwork in the same location from the original.
Illustrator version 22.0.1
Image trace seems to have a problem keeping artwork in the same location from the original. Screen Shot 1 shows some text that I have rasterized to be image traced. I work at a die making facility so rasterized images need to be made into vectors for our CNC machines to "read them."
As it stands, if I image trace this text it is going to be transposed to the right and below the original. The image traced result in Screen Shot 2 is the magenta color. My original rasterized image is in black. When this specific…
14 votes -
SVG Export Missing XML Encoding Tag
The latest updates to Illustrator (21.0.1) seems to have removed the all-important encoding tag required by browsers to render SVG appropriately when embedding etc. in an html page.
It exports the svg without this tag at the beginning of the file.
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>14 votes -
合成フォント使用時、パス上文字アウトライン後の文字の回転・変形
ver 26.2.1
パス上文字ツールで作成した円弧上の文字をアウトラインかけると勝手に回転、変形がかかります。
以前のバージョンでは問題なかったので大問題です。早急に対応願います。13 votesIllustrator 製品版フィードバックへのご協力ありがとうございます。
ご報告いただいた「合成フォントが使用されているパス上文字をアウトライン化した際に、一部の文字が正しくアウトライン化されない現象」の再現を確認いたしました。
こちらの問題は曲線パス上の文字の角度によって、再現の有無があるようです。
また、ノーマルフォントの場合は再現しませんが、単一フォントのみで作成された合成フォントでは再現することが確認できました。
今後ともよろしくお願いいたします。
Illustrator チーム
-
Adobe Illustrator 27.8.1 creates a pdf where the colour space of the custom profile is incorrect
Hello,
I came back from holiday today and a colleague at work told me that she can't create PDF files from Adobe Illustrator with the output intent that it saves but reports a colour space error when opened in Adobe Acrobat. First I deleted all the presets but the error remained. I also tried creating a PDF file with other profiles (created by us) and the error was there for all of them. But if I used the default profiles from Adobe (e.g. Iso Coated v2), the PDF file can be opened correctly. Finally I downgraded Illustrator to version 27.7…12 votesThe team has identified the problem and working on the solution. Thank you for the report and the comments.
-
Copying tables from InDesign and only the text pastes in Illustrator
Hello, I used to be able to copy a table I created in InDesign and copy and paste it into Illustrator with all of the formatting being the same. Now when I go to paste a table, all of the table formatting is missing and it's just a big block of text. Please fix this soon as my company does this on a day-to-day basis for our images. I attached an image of what it looks like when I paste the table in Illustrator.
12 votesIllustrator team is working on a fix for this issue. Meanwhile you can use the below workaround to paste the table as it was before.
Before you copy the table in InDesign, create a path object along with table and then copy from InDesign and Paste in Illustrator. This forces the PDF route for copy/paste between ID and AI
-
Illustrator 25.4.1 Generating constant 105MB log files into com.adobe.dunamis folder and filling up hard drive
When I am working in Illustrator, my fan starts to run and Illustrator generates multiple log files per minute in the com.adobe.dunamis folder. Each log file is roughly 105MB and before I was able to pinpoint what was going on, it filled my hard drive with 750GB of log files. If I close Illustrator and reopen it, it stops for awhile but I haven't been able to pinpoint what triggers the start of the log file generation – it isn't consistently doing it, but it does occur multiple times per day.
11 votes -
Hide text highlighting on "Hide Edges" (CMD+H)
This was never fixed in CC 2015 - 2017 and the same **** bug is in CC2018.
In ALL previous versions of AI prior to CC2015 (or at least as far back as CS5 when I got Illy), if you selected text with the Text Tool which made the text highlighted, if you then performed the Hide Edges command, the highlight would NOT show... that way you could change the color, Tracking, font size etc of ONLY the SELECTED characters without affecting the others.
The "big deal" here is when you are trying to see the color change take effect…
10 votesHi,
Thanks for reporting this bug Illustrator Team really appreciate this.
We are able to reproduce this issue in house and we are investigating it . -
特定の条件でテキストの中窓部が斜線で塗りつぶされる
再現方法
サイズA4で新規アートボードを作成
「要冷凍」というテキストオブジェクトをサイズ15ptで作成
このテキストにアピアランス「パスのオフセット:0.05mm」を適用する
アートボードの座標をX座標 100mm、Y座標 -148mmに変更
「要冷凍」テキストの座標をX座標 197mm、Y座標 -2.1mmに変更
文字の塗り潰しが添付画像のようになる(座標は全て左上起点)テキストをアウトライン化しても発生する
どのようなフォントでも発生する
同じような大きさの複合パスでも発生する
線幅では発生しない以下の環境で確認
MacOS 10.15.7
Adobe Illustrator 26.0.1
Adobe Illustrator 25.4.2
Adobe Illustrator 24.3Windows10 Pro
Adobe Illustrator 24.3(64bit)通常作成される、座標(X0,Y0)のアートボードで、版面左上端にテキストがかかっている場所で発生するようだ。普通こんな位置にテキストは置かないが、アートボードの座標がたまたまY軸方向にマイナス(上)X軸方向100mmの位置にあると、版面の真ん中で発生してしまう。文字というより複合パスで発生しているようである。
対処方法
アートボードの座標をリセットして、当該オブジェクトを適当な位置に移動して戻すと解消する。
必要がなければ線幅で対応する。9 votesIllustrator 製品版フィードバックにご協力いただきありがとございます。
ご報告いただきました問題につきまして、再現が確認できました。
「パスのオフセット」効果が適用されている文字の中マド部分の直線と、「Y軸 = 0」のラインが重なる場合に発生するようです。
簡単に「田」や「A」の字で再現できました。今後の開発進捗などはこちらでご報告させていただきます。
よろしくお願いいたします。Illustrator チーム
-
ブラックの色をドラッグ&ドロップで選ぶとBK100の色がリッチブラックになる
塗り(または線)を画像のように下のブラックを選択するところからドラッグ&ドロップで選ぶとBK100がリッチブラックになってしまった。 ドラッグ&ドロップではなく、クリックで色を選ぶとBK100になる。スウォッチの中に入っているブラックからドラッグ&ドロップで選ぶとBK100になる。これはCS6の時からある バグです。
9 votes -
Large Amounts of Text overrun text area, disregard justification
I'm using Illustrator CC (2017).
I am creating a 6'x4' poster, where a single text box holds the entire text of the Bible (~730,000 words) as a single string of text (regular spaces between words, but no paragraph returns) in Helvetica Neue Lt Std, 107 Extra Bold Condensed, 3 pt size with 2.7 pt leading, all caps, full justification, default hyphenation. I am using a text wrap around a compound object with a transparent fill to create a negative space in the midst of this text block (in my case, that compound object is text converted to a shape, so…9 votesThanks for reporting this bug Illustrator Team really appreciate this.
We are able to reproduce this issue in house and we are investigating it . -
行頭禁則文字に関わる和欧文間隔をカスタマイズ可能に!
Illustratorの日本語組版で、たとえばプリセットの文字組アキ量設定「行末約物半角」を元に、和欧文間隔を「0%」にカスタマイズしても、そのカスタマイズの結果は、何故か「行頭禁則文字」に分類される文字種には効果がありません。
※添付ファイルをご参照くださいませ(macOS Catalina上のCC2021にて作成)。日本語組版の中では、デフォルトの「25%」アキを「12.5%」あるいは「0%」としたいという作業は少なからず発生しますが、上記のような挙動では、作業者の負担になるばかりです。
可能であれば、「文字組アキ量設定和欧文間隔のカスタマイズが、行頭禁則文字にも効くように」改善することを希望します。
挙動を変更していただければ、作業者の負担も軽減され、喜んで受け入れられるに違いありません。なお、このような挙動の変更は、「文字組みアキ量設定に頼らずなんらかの方法で和欧文間隔を変更した既存ファイル」にはあまり影響がないものと考えますが、変更していただくならば、【その変更を周知】していただくことは大切なことだと申し添えておきます。
よろしくお願いします。
8 votes -
カラーコード入力で色を変えると戻れない
Illustrator 26.2.1
windows10 21h1カラーモードRGBでカラーパネルもRGBでの作業で、カラーコード(#と6桁)を打ち込んで色を変え、前の色に戻したいなとctrl+z(取り消し)を押すと挙動がおかしいです。
まったく戻らなかったり、カラーコードを打ち込む前の操作に戻ったりします。コミュニティに投稿し、再現されている方がいるのでバグだと思います。
ご対応のほどよろしくお願い致します。
7 votesIllustrator 製品版フィードバックへのご協力ありがとうございます。
ご報告いただいた「カラーパネルの RGB カラーコードでの色変更が、操作(アクション)として正しく認識されない現象」の再現を確認いたしました。
開発の対応状況などは、こちらでご報告できればと存じます。
今後ともよろしくお願いいたします。
Illustrator チーム
- Don't see your idea?