ドロップシャドウの一部だけが解像度が低い
macOS Catalina (Ver. 10.15.7)
Illustrator 2021
ラスタライズ効果設定の解像度が「350ppi」に設定されている状態で、複数箇所でドロップシャドウを使用しているファイルがあり、作業前はすべてのドロップシャドウが正しい350ppiの状態(表示)だったが、編集作業終了時に1箇所だけドロップシャドウの表示が、72ppi程度の解像度に変わっていた。
色々と動作検証をしてみましたが同様の状態にできず、原因不明です。
低解像度のドロップシャドウ部分は表示のみではなく出力した際も低解像度のままとなっており、ドロップシャドウ部分に変更を加えたり、コピペしたりすると正しい表示に戻るようです。
-
@monokano
いつもコメントいただきありがとうございます。
また追記で新たなバグについてのコメントも確認いたしました。
こちらもチームに報告をしていきます。 -
monokano commented
Illustrator 2025 (Beta) (29.9.0 #36)
下記の操作でこのバグが**発生しない**ことを確認しました。・オブジェクトの色をカラーパネルで数値変更
・オブジェクトを移動中にoption(alt)キーを押して複製追記:
「効果」で他のバグが発生していました。
バグ修正の影響で新たにバグが発生してしまった可能性があります。
https://illustrator.uservoice.com/forums/939477-illustrator-desktop-beta-bugs/suggestions/50411871 -
@ryo @コメントや投票いただいた皆様
こちらのドロップシャドウの解像度の不具合について、修正がされました!
最新のベータ版で反映されているかご確認をお願いします。Ryoさんが送ってくださった既存データを確認いただく場合、コピーをしていただくと改善されているかと思います。
いつもコメントや投稿など誠にありがとうございます。
これからも引き続きIllustratorの改善にご協力いただけますと助かります。 -
monokano commented
Illustrator 2025 (29.3.1)
今のところ、下記の操作でこのバグが発生します。・オブジェクトの色をカラーパネルで数値変更
・オブジェクトを移動中にoption(alt)キーを押して複製 -
AdminMIE (PCM, Adobe Illustrator) commented
@mnokano 状況確認中です。しばらくお待ちください。
-
monokano commented
Illustrator 2025 (29.0.0)
まだ修正されていないようです。 -
nakano_hito commented
失礼致します。
Windowsマシンの方がおられない?ようですので検証させて頂きました。Windows 10 Pro(22H2)
・Illustrator 2022(26.5.2)
オブジェクト移動・カラー値変更のどちらも再現せず。・Illustrator 2023(27.7)
オブジェクト移動・カラー値変更共に再現しました。・Illustrator 2024(28.2)
オブジェクト移動・カラー値変更共に再現しました。v26では「オブジェクトを移動 → 移動中にAltキーを押してコピー」した時にのみ
低解像度したのですが、これは別に不具合として報告があるようでしたので除外しました。 -
RYO commented
monokano、Ten_A、その他この問題に関わってくれた方皆様、
原因および回避策をありがとうございます。また、illusutrator のバージョンアップにて、この不具合が解決されることを期待します。
-
monokano commented
> 表示を一度拡大してからオブジェクトを移動すると即座に再現される
ホントですねぇ…。この発生状況は2021が最も危険な印象です。
-
Anonymous commented
RYOさんが添付された「sample.ai」については、表示を一度拡大してからオブジェクトを移動すると即座に再現されると思います。
-
monokano commented
Illustrator 2021(25.4.8)
RYOさんがコメントで添付した「sample」で再現できました。
なかなか再現しないのですが、何度も移動を細かく繰り返すと再現しました。
再現したりしなかったりの条件はまったく分かりません。 -
Anonymous commented
各バージョン毎の検証は以下の通りです。サブバージョンは最新です。再現する処理についてはこれまで把握しているものであり、他にも存在する可能性は否定できません。
Illustrator 2020
オブジェクト移動、カラー値変更のどちらも再現せず。Illustrator 2021
オブジェクト移動で再現、カラー値変更で再現せず。Illustrator 2022
オブジェクト移動、カラー値変更のどちらも再現せず。Illustrator 2023
オブジェクト移動で再現せず、カラー値変更で再現。Illustrator 2024
オブジェクト移動で再現せず、カラー値変更で再現。 -
Hmm. Perhaps it’s because of the translation, but these seems similar to me... both report the lower quality of the shadows rendered.
Since the previous one was never reported to be fixed intentionally, it makes sense to join these. A majority of the votes are still added to a newer one, so it does not make a weight difference anyway.
On other words, having a separate older report does not help :) -
Ten_A commented
What I posted does not happen with ver.27 or earlier.
Therefore, I think it is most likely a different problem. -
monokano commented
I believe the two should be merged.
-
@monokano, @Ten_A, would you mind me merging these two together?
-
monokano commented
同じ不具合報告が Illustrator 2021 の時点で投稿されています。
なお、添付されているファイルはv25.4.1で保存されたものでした。 -
kata1963 commented
「リアルタイムの描画と編集」をオフに設定していても効果の「3Dとマテリアル」を使用すると強制的にオンに変更されてしまいますが,これを知らないユーザーは回避策が無効になっていることに気づかない可能性もあります。このスタイライズ効果が低解像度になってしまう不具合はかなり致命的だと思います。
-
Ten_A commented
The same behavior was observed in the English version.
-
monokano commented
Apple M2
macOS Ventura 13.6.6
Illustrator 2024(28.4.1)Apple Siliconでも再現します。
上記の再現手順に漏れていますが、再現するには「GPUパフォーマンス」「リアルタイムの描画と編集」の両方ともONにする必要があります。