Illustrator (Desktop) Bugs
When reporting a bug, please provide a detailed description with the following:
- Details of your operating system
- The version of Adobe Illustrator (desktop)
- The steps you were taking when you experienced the issues
- Your expected result and the actual result
- Upload your Illustrator file or a video (screen recording or gif, this helps us most to reproduce the issue and resolve it)
737 results found
-
Font changes from the current one to the previously used while typing
I'm working on a document in which I used Avenir font, but for the most I use Myriad Pro. When I click with the Type tool I see in the character box I'm with the default font (Myriad Pro) and start typing. Then noticed I'm now in Avenir font!
This bug is brand new with the latest update (29.1), I didn't add any issue of that type before.
I'm on Windows 11 PC Core i7-13700 32 Go of RAM-
Screenshot 2025-01-20 at 3.20.55 PM.png 259 KB -
Mesa de trabajo 1.png 34 KB -
Screenshot 2025-01-17 at 10.33.54 AM.png 21 KB -
Captura de tela 2025-01-09 072224.png 23 KB -
Captura de tela 2025-01-09 072207.png 22 KB -
Captura de pantalla 2025-01-07 a la(s) 12.02.49 p.m..png 23 KB -
스크린샷 2024-12-31 오후 4.35.19.png 12 KB -
font style.PNG 24 KB -
Screenshot 2024-12-29 124342.png 157 KB -
Screen Recording 2024-12-23 at 2.02.23 PM.mov 275 KB -
Captura de tela 2024-12-17 121251.png 162 KB -
FontScreenshot3.png 46 KB -
FontScreenshot2.png 41 KB -
FontScreenshot1.png 41 KB -
Screen Recording 2024-12-12 at 12.11.52.mov 43239 KB -
스크린샷 2024-12-10 오후 6.10.30.png 49 KB -
Screen Recording 2024-12-05 at 12.12.45 PM.mov 6094 KB -
Screenshot 2024-12-02 at 11.19.41 AM.png 209 KB -
Screenshot 2024-12-02 at 13.39.35.png 39 KB -
illbug_text.mov 1662 KB -
arial2.png 16 KB -
arial.png 15 KB -
illustrator bug.png 15 KB -
Screenshot 2024-11-22 at 3.29.14 PM.png 13 KB
214 votesThis issue has been fixed in 29.2 release. Please update your Illustrator to latest version through Creative Cloud Desktop.
-
-
We request that function key conversion be re-enabled for Japanese input.
Due to the latest update release, the conversion shortcuts using function keys during Japanese input have become unavailable. Please restore them so they can be used again.
Conversion shortcut details:
F6 → Hiragana
F7 → Katakana
F8 → Half-width Roman characters
F9 → Full-width Roman charactersIn Japan, conversion shortcuts using function keys are commonly used.
Previously, I could use those keys for Japanese input conversion without having to delete the corresponding Illustrator shortcut settings. However, in the latest version, even deleting the settings doesn't work, which is inconvenient.21 votes -
「環境にないフォントを解決する」などからバリアブルフォントをアクティベートできない/Cannot activate variable fonts through Resolve Missing Fonts.
Adobe Fontsが含まれたドキュメントを開くとき、そのフォントが環境になくても「環境にないフォントを解決する」などからアクティベートできるのですが、バリアブルフォントの場合はアクティベートができず、困っています。
・和文でも欧文でもバリアブルフォントだとアクティベートできない
・Beta版と製品版(2025、2024)で確認したが、アクティベートできないのはいずれも同じ回避策として
・Adobe FontsのWebサイトで事前にアクティベートしておく
・文字パネルの「さらに検索」タブからアクティベートするなどの方法が挙げられますが、単純に手間ですし、初心者さんにとってはハードルの高い作業だと感じます。
ほかのフォント同様に「環境にないフォントを解決する」や「フォントの検索や置き換え」からでもアクティベートできるのが正しい挙動だと考えています。UserVoiceで似たような報告を見つけられなかったので、日本語版だけのバグではないか?と疑っています。
バグであれば早めに解消いただけると嬉しいです。
When opening a document with Adobe Fonts, missing fonts can usually be activated via "Resolve Missing Fonts," but variable fonts cannot.
- This affects both Japanese and Latin variable fonts.
- Tested in Beta and release versions (2025, 2024) with the same result.
Workarounds:
- Manually activating fonts on the Adobe Fonts website.
- Using the "Find More" tab in the Character panel.However, these add extra steps and can be difficult for beginners. Variable fonts should also be activatable through "Resolve Missing Fonts" and "Find/Replace Fonts," just like other…
20 votes - This affects both Japanese and Latin variable fonts.
-
縦組みのエリア内文字のスレッドテキストオプション作成が正常に機能しない
macOS 14.7.2
Illustrator ver.29.1Step to reproduce
1.縦組みのエリア内文字を作成する
2.矩形ツールで矩形を描く
3.エリア内文字と矩形を選択してメニュー「書式→スレッドテキストオプション→作成」を選択する。
4.矩形が縦組みエリア内文字に変換されるが、スレッドテキストにはならずエリア内文字のコンテンツがコピーされた状態になる。期待する動作
矩形がスレッドテキストとして正常にリンクされる。実際の結果
スレッドテキスト→作成を実行してもスレッドテキストとならずコンテンツの状態もおかしい。回避策
Tツールを使って手動でスレッドテキストをリンクさせる。縦組みに対するスレッドテキストオプションの挙動は全般おかしく、エリア内文字や矩形の構成や状態によって挙動が異なる場合がありますが、全般的に意図した通りに動作しない。
また、おかしくなったエリア内テキストを手動でリンクさせようとするとIllustratorがクラッシュします。以下のコミュニティ投稿もご参照ください。
https://community.adobe.com/t5/illustratorフォーラム-discussions/縦書き文章でスレッドテキストオプションが正常におこなわれない/td-p/15077023?profile.language=ja30 votes -
テキスト右揃え不具合
OS / Windows 11 Home 23H2
Illustrator 2025(バージョン 29.1)右揃えテキスト中に四分アキ等の文字が含まれ、アキの設定を自動の場合、テキスト右端がズレます。
自動設定ではなく、「アキなし」や個別にアキ量を「二分アキ」等に指定するとこの問題は解消されます。31 votes -
表示用に埋込んだ日本語OTFが表示されない
macOS14.7.2/27inch iMac/i5/32GB/1TB
Illustrator ver.29.3再現手順
1.新規ドキュメントを開き任意のテキストを入力し日本語OTFフォントを指定する。
2.「ファイルプレビュー用に許可されたフォントを埋め込む」チェックボックスをONにして保存して閉じる。
3.指定したフォントをアンインストールする。
4.先のドキュメントをIllustratorで開く。
5.プレビュー用に埋め込まれたフォントが表示に利用されない。期待する結果
埋め込まれたフォントを利用してオリジナルの体裁が表示される。実際の結果
ドキュメントのDictionaryに含まれる「Embeded Font Binary Data」にはエンコードされたフォントが保存されるが、ドキュメントを開いた際に利用されない。いくつか検証しましたが、WesternフォントやCJKであってもTrueTypeであればプレビュー表示されます。AdobeFontに含まれる日本語フォントやモリサワのOTF等がドキュメントに含められているにも関わらず表示に利用されません。
フォントのファミリー名やスタイル名の処理に問題があるように思います。Translated:
Steps to reproduce
1. Open a new document, enter any text, and specify a Japanese OTF font.
2. Check the "Embed permitted fonts for file preview" checkbox, save, and close.
3. Uninstall the specified font.
4. Open the previous document in Illustrator.
5. The font embedded for preview is not used for display.Expected result
The original appearance is displayed using the embedded font.Actual result
The encoded font is saved in the "Embedded Font Binary Data" included in the…14 votes -
文字組みアキ量設定の動作不良
1.お使いのオペレーティングシステムおよび Adobe Illustrator (デスクトップ版) のバージョン
Windows10、Adobe Illustrator28.7.12.問題が発生したときに実行していた手順
Illustrator28.5以前で作成した添付の文字組み設定を、Illustrator28.7.1で開き、移動するなどすると前カッコが移動する。
添付資料の文字組み設定を利用したテキストで、全角丸開始カッコのみ移動する。
他の全角カッコでは問題なし。
複数のPCで同様の症状が出る。3.想定していた結果
4.実際の結果
添付資料を確認ください。1件のデータ内に、上記の文字組み設定利用有無の文字列が混在しており、同様のデータが100件以上あります。大変困っています。
現状は、Illustrator27.9.5で対処しています。33 votes -
Glyph substitution not working in v28.7.1
In v28.7.1, if the formatting of the character immediately before a glyph substitution is different, the glyph substitution does not work, and the default glyph is displayed instead. This bug occurs just by opening an ai file from a previous version. It's an extremely serious bug.
v28.7.1でグリフ置換が機能しない
v28.7.1では、グリフ置換の直前の文字の書式が異なると、グリフ置換が機能せず、デフォルトのグリフが表示されてしまいます。このバグは、以前のバージョンのaiファイルを開いただけで発生します。非常に深刻なバグです。
38 votesIt is confirmed the issue is indeed fixed in the Beta 28.7.0.65 and soon will be pushed into main build.
-
異体字グリフがプレビュー用に保存しても表示されない
macOS14.7.2/27inch iMac/i5/32GB/1TB
Illustrator ver.29.3再現手順
1.新規ドキュメントを開き任意のテキストを入力し適当な単語を入力し一部のキャラクタを選択して異体字に変更する(異体字を含むフォントを指定すること)。
2.「ファイルプレビュー用に許可されたフォントを埋め込む」チェックボックスをONにして保存して閉じる。
3.指定したフォントをアンインストールする。
4.先のドキュメントをIllustratorで開く。
5.異体字が指定されたキャラクタが「notdef」グリフで表示される。期待する結果
埋め込まれたフォントを利用してオリジナルの体裁が表示される。実際の結果
異体字を指定した部分がnotdef(U+0000)にフォールバックする。Translated:
Step to Reproduce
1. Open a new document, enter any text, type the appropriate word, select some characters and change them to alternate glyph (specify the font that contains the ALT).
2. Check the "Embed allowed fonts for file preview" check box, save and close the file.
3. Uninstall the specified fonts.
4. Open the previous document in Illustrator.
5. The character with the ALT specified will be displayed with the "notdef" glyph.Expected result
The original appearance is displayed using the embedded font.Actual…
11 votes -
HEX Franklin Variable Font is Not Visible when Editing
I am on a Mac running Illustrator 29.4. I am trying to use the variable OTF version of HEX Franklin, and all Adobe apps do not render the letterforms. When I try to select the variable font in the dropdown, it just defaults back to Myriad or the default typeface.
Other variable fonts work as intended, but specifically, this one is broken. Any possible fix?
1 vote -
中韓フォントの文字組みを変更してもアキが変わらない
フォント「思源黑體 TW」の文字組みを「なし」や「行末約物半角」などに変更しても、アキ量が変化しない現象がありました。
上記現象が発生したバージョンは下記の通りです。OS:Windows 10 Pro
Illustrator CC:V 29.1、V 29.2、V 29.3.1(V 29.2.1、V 29.3は調べてません)
なお、V 29.0、V 28.7.3 は当該現象は発生していません。問題発生時の手順:
・スクリプトを使いCSVデータを読み込んで文字情報を取得、文字をイラストに書き込む
・文字入力後、フォント「思源黑體 TW」へ変更
上記どちらでも問題が発生します。想定していた結果:
添付をご参照ください。
V29.0文字組み「なし」.png
V29.0文字組み「行末約物半角」.png実際の結果:
添付をご参照ください。
V29.1文字組み「行末約物半角」.png
V29.1文字組み「なし」.png
この2つの全角、半角のアキが同じ(変化がない)となっております。
(どれを選んでも「なし」と同じ状態です)他のフォント(下記)で試してみましたが、アキ量の変化は確認できました。
・源ノ角ゴシック JP
・A-OTF UD新ゴ Pr6N L
・メイリオ
・游ゴシックIllustratorフォーラムにも投稿し他の方にもご検証いただいたところ、日本語以外(繁体字、簡体字、ハングル)のフォントで同様の現象が起きているようです。
また、InDesign20.1(2025)でも同様の現象が起きているようです。バグであれば是非ともご対応いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします8 votes -
Text Overflow / Overset (+) Indicators are not shown
A strange thing is happening with a few of my files. Some text boxes have stopped showing the indicator when clicking off of the text box which has text overflow. This recently cause me to mistakenly print a file that had text overflowing with no indication. Why is this happening?
2 votes -
Type on path doesn't slide smoothly anymore.
Type on path doesn't slide smoothly anymore.
10 votesIt seems like this no longer happens in the latest Beta 29.6 107, the sliding now happens smoothly as expected.
Please test it if you can to see if it’s safe to push the update to the general build.
-
特定のテキスト状態のファイルを開くと旧バージョンで保存されたファイルと誤検知される
Windows11(macOSでも発生すると思われる)
Illustrator ver.29.0再現手順
1.新規ドキュメントを作成し文字ツールでポイントテキストを入力する。
2.1行目を36pt、2行目を10ptで指定する。
3.Illustrator2020形式でファイルを保存して閉じる。
4.保存したファイルを開くと「このファイルには旧バージョンのIllustratorで作成されたテキストが含まれます……」のダイアログが表示される。変更を確認しても文字のずれなどは見受けられない。期待する結果
ver.29で保存したドキュメントを開く時にダイアログが表示されない。実際の結果
特定のテキスト構成にて旧バージョンで作成されたドキュメントと正確でないダイアログが表示される。
おそらく誤検知だと思われます。18 votes -
Center Vertical Alignment for Area Type becomes Top when Every-Line composer is used
Take a look at the GIF attached.
When vertical alignment is set to Center, it works only for Single-line composer. When Every-line composer gets chosen, the alignment becomes Top instead.And please rename the option finally — it should be VERTICAL alignment, not horizontal: http://illustrator.uservoice.com/forums/601447/suggestions/45711817
5 votes -
縦中横の設定が機能していない
縦書きの行の中で縦中横の設定を変更しても反映されません。
(Illustrator Ver.29.1)5 votes -
Auto Spell Check is splitting words causing false highlights.
The false highlights are making editing a typo impossible. See attached example.
MacOS 15.3.1
Illustrator 29.33 votes -
Fonts used previously won’t load and miss in the document
Many of the fonts aren't opening properly on the working files from the previous version of IIllustrator. It appears as I have no these fonts, but I sure had yesterday in 2024 version, so it's there :d
2 votes -
v29.5.1 Bug - Fonts changing in Illustrator files
Existing files created in illustrator (on a different desktop) when opened in v29.5 & v29.5.1 display incorrect fonts - the font is changed to a completely different font (e.g. Myriad Pro will be changed to Times New Roman) throughout the document. All the text in that font family is changed, but other fonts used in the document will display correctly. The font is installed correctly on the system and the changed font can be changed to the correct font by selecting the font from the illustrator font list. The thumbnails display correctly in Bridge before opening in illustrator. Reverting illustrator…
1 vote -
Font switches to default and back while navigating string with arrows
It's a bit hard to explain in words, so please watch the screencast I recorded. To put it simply: if a text block has a font other than the default (Myriad), and you want to navigate the text using the arrow keys, each time you click the button, the font in the panels changes to the default font and then back. The new letters have the correct font, although this does impact performance, especially for large texts.
1 vote
- Don't see your idea?